イチジクのクリーム白あえ ~Fig creamy sauce~

・イチジクの変色を防ぎ、色鮮やかに保つ。
・時間が経っても豆腐からの離水が抑えられ、舌触りがなめらかに仕上がる。
(4人分)
イチジク | 4個 |
---|---|
(A)水 | 500ml |
(A)砂糖 | 45g |
(A)トレハ® | 15g |
(A)カルダモンシード | 6粒 |
絹豆腐(水切り後) | 300g |
(B)ねりゴマ(白) | 50g |
(B)クリームチーズ | 40g |
(B)トレハ® | 12g |
(B)白味噌 | 18g |
(B)メープルシロップ | 15g |
ヘーゼルナッツ(ロースト) | 適量 |
・シロップ漬けのイチジクは、冷蔵庫で1〜2日置くと、カルダモンの香りが染みてさらに美味しい。保存容器に入れ冷蔵庫で1週間ほど保存可能。 ・豆腐クリームは、すぐに食べるとトロッとクリーミーな舌触り、翌日以降はなめらかなアイスクリームのような、違った食感を楽しめる。保存容器に入れ冷蔵庫で4~5日保存可能。 |
トレハ大さじ1=約10g
トレハ小さじ1=約3g
豆腐はキッチンペーパーで包み、重しをかけて1~2時間置いて、水気を切る。
- イチジクは、沸騰したお湯の中に10秒ほど浸け、すぐに氷水に移す。冷めたら表皮を剥く。
- 鍋にAの材料をすべて入れ、一煮立ちさせシロップを作る。シロップが温かいうちにイチジクとあわせて、冷めるまで置いておく。
- ボウルにBの材料をすべて入れ、よく混ぜ合わせる。
- 水切りした豆腐を手でくずしながら③の中に加え、軽く混ぜ合わせる。ハンドブレンダーでなめらかなクリーム状になるまで混ぜる。
- イチジク2個分は6等分のくし形にカットし、残り2個は角切りにする。容器の底に角切りのイチジクを入れ、④のクリームを容器の半分くらいまで入れる。
- くし形のイチジクをのせ、さらに④のクリームをかけ、スライスしたヘーゼルナッツを散らす。
料理考案・制作:食作家 千住麻里子