ハーブローストポーク
やわらかなローストポークに仕上がります。
(4人分)
| 豚肩ロース(塊) | 400g |
|---|---|
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 黒胡椒 | 少々 |
| 【A】 | |
| (A)トレハ | 大さじ1 |
| (A)水 | 大さじ1 |
| (A)オリーブオイル | 大さじ1 |
| (A)はちみつ | 大さじ1 |
| タイム(生) | 10枝 |
| 【B】 | |
| (B)ブルーベリー(冷凍) | 80g |
| (B)トレハ | 小さじ1 |
| (B)はちみつ | 小さじ1 |
| 水 | 40cc |
| コンソメ | 小さじ1/2 |
| 塩・黒胡椒 | 少々 |
| 【C】 | |
| (C)片栗粉 | 小さじ1/4 |
| (C)水 | 小さじ1/2 |
| イタリアンパセリ | 2g |
トレハ大さじ1=約10g
トレハ小さじ1=約3g
・豚肩ロース(塊)は、包丁で筋を取り、数箇所に包丁で切り込みを入れ、
塩・黒胡椒を手ですり込み、10分以上おきます。
・ボウルにタイムを手でちぎり入れ、Aを混ぜて、マリネ液を作っておきます。
・オーブンを予熱しておきます。(電気200℃/ガス190℃)
・Bを合わせて、10分以上おきます。
・アルミホイル(30×30cm)にオリーブオイル小さじ1 (配合外)を塗ります。
・Cを合わせて、水溶き片栗粉を作っておきます。
・イタリアンパセリは洗って水気を切っておきます。
- 豚肩ロース(塊)から水分が出てきたら、マリネ液のボウルに入れ全体にマリネ液をからめ、10分以上おきます。
- フライパンを熱し、1.の側面を色良く焼きます。
(1面につき強火で1分~ ) 。 - 天板にアルミホイルを敷き、 2.をオーブンで焼きます【電気200℃20分~/ガス190℃20分~】。
- 竹串を刺し、透明な液体が出れば焼き上がり。そのままアルミホイルに包み、保温しておきます。
- フライパンにB・水・コンソメを入れ、煮詰めます。塩・黒胡椒で味をととのえ、水溶き片栗粉を加え、とろみをつけます (ブルーベリーソース)。
- 焼き上がった豚肉を16枚に切り分けます。
- 皿に6.をのせ、ブルーベリーソース、イタリアンパセリを添えます。

