トレハレシピ いつもの料理やお菓子にトレハをプラス!

鰆のワイン蒸し

鰆のワイン蒸しの写真

・鰆の身がふっくら仕上がります。

材料

(4人分)

鰆の切り身4切れ
トレハ大さじ2
塩、胡椒適量
しめじ1パック(約100g)
えのき茸1袋(約100g)
白ワイン大さじ2
レモン適量
バター適量

トレハ大さじ1=約10g

トレハ小さじ1=約3g

準備

・蒸し器を使用する場合
蒸し器を湯気が上がる状態にしておく。蒸し器の蓋にタオルを巻き、水滴が落ちないようにしておく。

作り方

  1. 鰆の切り身にトレハを振り掛け、約10分間おく。
    *鰆の代わりに鮭でもできます。
  2. アルミホイルに①を1切れずつのせ、塩・胡椒をする。しめじとえのき茸ものせる。
  3. 2.に白ワインをかけ、バターをおいて、アルミホイルをしっかりと閉じる。
  4. 3.を沸騰した蒸し器に入れ、蓋をして約12~13分間蒸す。
    *フライパンでもできます。その際は弱火でじっくり蒸してください。
  5. 出来上がったら、アルミホイルを開き、盛り付け、カットしたレモンを添える。

このページの先頭へ