トレハレシピ いつもの料理やお菓子にトレハをプラス!

玉ねぎとベーコンのフォカッチャ

玉ねぎとベーコンのフォカッチャの写真

パサつきが抑えられ、もちもちした食感が持続します。

材料

(1台分)

(A)強力粉200g
(A)薄力粉50g
(A)玉ねぎ90g
(A)トレハ小さじ2
(A)砂糖大さじ1
(A)塩小さじ1
(A)パセリ みじん切り10g
オリーブオイル小さじ2 
130cc
ドライイースト小さじ1
ベーコン(1cm角)50g
黒胡椒少々
少々
  
注)トレハはイースト発酵の栄養になりにくいため、砂糖と併用してください。

トレハ大さじ1=約10g

トレハ小さじ1=約3g

準備

・オーブンを210℃に予熱しておく。

作り方

  1. ホームベーカリーのパンケースにA、オリーブオイル、水の順に入れる。
  2. パンケースを本体にセットし、ドライイーストを入れる。
  3. パン生地のコースで具材投入のブザーを設定してスタートする。
  4. ブザーがなったら、ベーコンを投入する。
  5. 生地ができたら取り出し、ガス抜きをする。丸めてぬれふきんをかけ、15分間休ませる。
  6. 生地をクッキングシートの上に載せて、円形に伸ばし、オリーブオイル(配合外)を塗る。
  7. 30~35℃の暖かいところで、40~60分間(生地が2倍になるまで)二次発酵させる。
  8. 生地の表面に指でくぼみをつけ、黒胡椒、塩をふりかけて、210℃のオーブンで20分間焼く。

料理考案・制作:料理研究家・小宮理実

このページの先頭へ