三色鶏そぼろ丼
具材のパサつきが抑えられ、しっとりとします。
(4人分)
| 鶏もも挽肉 | 300g |
|---|---|
| 【 鶏そぼろ・調味料:(A) 】 | |
| (A)砂糖 | 大さじ2 |
| (A)トレハ | 小さじ2 |
| (A)酒 | 大さじ2 |
| (A)薄口しょう油 | 大さじ1 |
| (A)濃口しょう油 | 大さじ1 |
| (A)しょうがの絞り汁 | 大さじ1 |
| ほうれん草 | 1/2束 |
| 【ほうれん草・調味料:(B)】 | |
| (B)しょう油 | 大さじ1/2 |
| (B)だし | 大さじ1/2 |
| 卵 | 4個 |
| 【炒り玉子・調味料:(C)】 | |
| (C)砂糖 | 大さじ2 |
| (C)トレハ | 小さじ1 |
| (C)塩 | 小さじ1/3 |
| (C)サラダ油 | 大さじ1 |
| トレハご飯 | 適量 |
トレハ大さじ1=約10g
トレハ小さじ1=約3g
・トレハ水(たもっち:水1000cc、トレハ大さじ3)を沸かす。
・トレハご飯(米3合、トレハ大さじ1、酢小さじ1・1/2、水適量)を炊く。
- 鶏もも挽肉に調味料を加え、箸でよく混ぜて炒り煮する。
- ほうれん草をトレハ水(たもっち)で茹で、かたく絞り、1cm幅に切る。調味料で和える。
- 卵を溶きほぐし、調味料を加えよく混ぜ、鍋でポロポロになるまで炒る。
- トレハご飯の上に各具材とお好みで紅しょうが(分量外)を盛り付ける。
料理考案・制作:料理研究家・小宮理実

